MandL LIFE

夫婦のライフログから家族の記録へ

2021-01-01から1年間の記事一覧

夫が最も喜ぶ妻からのプレゼントが判明!ネタ切れで困っても絶対失敗しないはず、、、(たぶん)

以前にこれまでの人生で最も嬉しかった誕生日プレゼントがこどもの誕生だったことをブログにしたのですが、実はその後にしっかり誕生日プレゼントをもらっていました(笑) 僕たち夫婦は付き合い始めてから14年経つのですが、14年目となる今回の誕生日プレゼン…

COMANDANTE(コマンダンテ) C40のコーヒーミルをできるだけ安く買う方法

とうとう買ってしまった コーヒー好き、特にハンドドリップにこだわり始めた方にとって、手挽きミルの終着駅とも言えるのが「COMANDANTE C40」。 ですが、正規ルートだと少量ロットの入荷しかないため即売り切れ、楽天市場やAmazonだと正規ルートで購入する…

スーパームーンの皆既月食を撮影しようと意気込んだら

「今日の20時過ぎからスーパームーンの皆既月食なのか。せっかくミラーレス一眼も買ったんだから月撮影に挑戦してみよう。」 そのために保有レンズで一番焦点距離が長いレンズと三脚を手に取り、おすすめの撮影設定内容などをブログやYoutubeなどで勉強して…

凍結した受精卵(凍結胚)の更新と破棄について思うこと

凍結した受精卵(凍結胚)の更新期限をもう少しで迎えるにあたって、凍結胚のこれからについて考えることが多くなりました。 特に、こどもが生まれたその日から、凍結胚に対する僕の見方がガラッと変わりましたので、まとまりのない文章となりますが、その想い…

カルディのモカキリマンジャロ コーヒーゼリーが美味しかった

もともとコーヒーが好きな僕ですが、ここ最近はアニメの「斉木楠雄のΨ難」にハマってコーヒーゼリーも食べるようになりました。といっても。スーパーの安いやつやコンビニでちょっといいやつなどで満足している程度でした。 安いコーヒーゼリーで満足してい…

サイベックスのメリオカーボン2021の長期使用レビュー!使い勝手と組み合わせのアイテムを紹介

2021年4月に第一子が生まれ、我が家はファーストベビーカーに「cybex MELIO CARBON(サイベックス メリオカーボン)」の2021年リニューアルモデルを選びました。 他社製品とろくに比較もせず、衝動買いに近い形で手にしたメリオカーボンでしたが、約1年ほど使…

LITTA GLITTAのベビーカーフックとブランケットクリップがcybexのMELIO CARBON(2021)にぴったりだった

先日、初めてのベビーカーとしてcybex MELIO CARBON(サイベックス メリオカーボン)を購入しました。 1ヶ月検診も終わったので散歩に出かけたのですが、やっぱりブランケットクリップとカバンのフックがあったほうが便利なことに気づきました。どうせならサイ…

コタローは1人暮らしについて語りたい!特にパパやママは原作漫画を読んで欲しい

最近はめっきりテレビの視聴時間が減っていた我が家でしたが、ある土曜の深夜にテレビをつけると驚きました。 「コタローきゅん実写になっとる!!」 今、最も新刊発売を楽しみにしている漫画だったので、ドラマを放映している今だからこそ、もっとたくさんの…

タニタのベビースケール nometa BB-105の使用レビュー!1g単位で授乳量を記録できて助かりました

「やっぱりベビースケールあった方が安心かも」 こどもが母乳を上手に吸うことができなかったため、母乳とミルクの混合授乳を始めた我が家でしたが、やっぱりあった方がいいよねってことでタニタのベビースケール nometa(BB-105)を使うことにしました。同じ…

生後1ヶ月を迎え、新生児を卒業した!Mac向け卒業証書の作り方とテンプレート

子供が生まれてバタバタとして生活を送っていましたが、気づけばもう生誕1ヶ月を迎えていました。 時間は、過ぎるのが本当に早いと感じる1ヶ月でした。改めて日々一緒に過ごす時間を大切にしていこうと、強く思いますね。

これまでの人生で最も嬉しかった誕生日プレゼント

先日、3X歳の誕生日を迎えたわけですが、今年は義母から頂いた「ノワ・ドゥ・ブール」のミルフィーユとシュークリームでこじんまりと祝ってもらいました。 妻からは「今年はプレゼントないけど、、、」と一言ありましたが、その代わりにこれまでの人生史上で…

2週間検診を終えて、初めての育児についての感想

生まれてから怒涛の、あっという間でしたが、2週間検診も無事に終えて、次は1ヶ月検診を控えます。 僕には12歳年下の弟がいるので、新生児を扱うことは経験していたものの、自分の子となると勝手がずいぶん違い、悪戦苦闘しながらの2週間でした。この2週間で…

Anker PowerPort III 65W Pod LiteをM1 MacBook Airの純正充電器の代わりに導入したらよかった

子供のためにミラーレス一眼を買ったら、写真編集や動画編集にハマりつつあり、そのためには今のMacBook Pro(13インチ ,2017モデル)だとスペック不足が否めなかったので、M1チップ版のMacBook Airに買い替えました。 それに伴って、純正の電源アダプタの代わ…

民間の臍帯血バンクに申し込みました!ステムセル研究所に預けた場合の費用について

臍帯血を知っている方ってどのくらいいるんでしょうか??僕は妻から臍帯血という言葉を聞くまで、一度も聞いたことがない言葉でした。 今回、私たちは民間の臍帯血バンクに保管することを決めたのですが、具体的にどんなものなのか、費用感も含めてまとめてお…

待望の第一子が生まれました

一時は切迫早産でMFICUへ転院にするなど安心できない期間があったものの、先日、無事に第一子が産まれました。 今はお迎えも終わり、家族3人で過ごして数日経ちますが、怒涛の日々を過ごしています。

CozooのヘッドホンスタンドUSB充電器を買ったのでレビューしてみる

当初は全く想定していなかったのですが、リモートワークを続けているうちに電源不足に悩むようになりました。仕事柄、特に複数のモバイル端末を使用するので、USB電源のために電源タップが占拠されるという自体に陥っていました。 そんなときに見つけたのが…

出生前診断の染色体検査を受けたはなし。

顕微授精から切迫早産のMFICU、そしてようやく迎えた臨月。僕たちの第一子は人間の科学の恩恵を十二分に受けているわけですが、出生前診断として染色体検査も受けました。その是非についてここで論じようとは思いませんが、どういう心持ちで、かつなぜ受けた…

切迫早産にかかった入院費と限度額適用認定証のありがたさ

我が家は不妊治療の末、顕微授精によって第一子を授かり、とうとう臨月に突入しました。我が子と対面するのが楽しみでなりません。 その顕微授精にかかった費用を先日まとめたのですが、臨月までスムーズに進んだかというとそうではありません。24週に入った…

顕微授精にかかった費用まとめ

2020年は不妊治療を開始した年で、男性不妊という原因から一気に顕微授精にステップアップしたのが2020年6月18日(木)でした。 その後、受精卵の移植から無事に着床し、2021年4月13日(火)の予定日まで残りわずかとなりました。(実はその間も色々あったので、…